振動刺激が筋疲労に与える影響

query_builder 2023/09/28
ブログ
ΞIM・PROVEΞ

こんにちは!


福岡市城南区七隈の整体&鍼灸のインプルーヴ(≡IM・PROVE≡) です。


お彼岸も過ぎ9月も下旬となりましたが、まだまだ暑さが落ち着かず、体調がすぐれない方が多いのではないでしょうか?

TVでは「秋バテ」という言葉を耳にするようになり、体調がイマイチの方がホントに多いんだなぁと思わされてしまいます。


最近お客様との会話のなかで、「マッサージガンでセルフケアをしています」とお聞きすることが多くなりました。

自分の体調管理に積極的になることはいいことだと思いますが、説明書をしっかりお読みになって正しく使用していただければと思っております。


そこで今回は振動刺激が筋疲労に与える主な影響について述べてみたいと思います。


1.筋肉の血流改善:筋肉の血流を増加させるのに役立ちます。これにより、酸素や栄養素が効率的に供給され、代謝産物や疲労物質が筋肉から排出されやすくなります。


2.筋筋膜の緊張緩和:過度な筋筋膜の緊張を緩和する助けとなり、筋肉の柔軟性や動きの改善に寄与します。


3.神経の興奮抑制:一部の神経受容体を刺激して、筋肉の興奮を抑制し、過度な収縮を防ぐ可能性があります。


4.痛みの軽減:神経の活性を変化させ、痛み信号の伝達を一時的に抑制することができ、筋肉疲労に伴う痛みを軽減する助けとなります。



ただし振動刺激が筋疲労に与える影響は個人差があり、振動の強度や周波数、使用方法によっても変わります。

表層の筋肉にはダイレクトに刺激を与えることができますが、深層の筋肉には難しいところがあります。

それには専門の機材や専門の手技が必要となりますよ。


また振動刺激は一時的な効果を持つことが多く、ストレッチや適度なトレーニングなどを組み合わせて行うことが重要となります。







NEW

  • お尻の筋肉の硬さ

    query_builder 2024/09/26
  • 柔軟性の大切さ

    query_builder 2024/08/18
  • 高温環境下での息苦しさについて

    query_builder 2024/07/23
  • 高湿度が身体に及ぼす影響について

    query_builder 2024/06/26
  • ダイエットにおけるリバウンドのメカニズムについて

    query_builder 2024/05/30

CATEGORY

ARCHIVE